【衣笠】シェアハウスのお取り扱いを始めました!!

【BORDERLESS HOUSE京都衣笠】

【学生に人気!立命館大学まで自転車圏内!京都の国際交流生活がここから始まる。】

職業や国籍の違う10~30代の仲間たちと一つ屋根の下で暮らすボーダレスハウス。国際交流シェアハウスの草分けとしてスタートし、多彩なバックグラウンドを持った人が集まります。
毎日の暮らしが、さまざまな価値観や異国の文化に触れる場所に。住居だけではなく、お互いの人生をシェアできる生活です。


 
 
 
 
 

【生協住まいさがしセンタースタッフコメント】

・シェアキッチンでは様々な国の方が、地元のお料理を作ってシェアしている姿がありましたみんな仲良く様々な国の文化に触れられていて留学とはまた違う国際交流の場だなと感じました
・シェアハウスですが、みんなが相手を思いやり綺麗に共用設備等を使用しているのが印象に残りましたしっかりとしたルールや管理会社さん、入居者がいるんだなと思います
・季節ごとに色々な交流やイベントが企画され、ただ住むだけではなく、生涯通じての友好関係が築ける場なんだなと思いました

【設備関連】

共有スペース

テレビ2台 / トースター3台 / 冷蔵庫4台 / コーヒーメーカー1台 / オーブンレンジ2台 / 洗濯機4台 / 乾燥機2台 / シャワールーム4カ所 / 浴室(シャワー及び浴槽)1ヶ所 / 駐輪スペースあり / 高速無線インターネット
各部屋
ロフト / ベッド / 本棚 / 衣装ケース / 机 / 椅子 / デスクライト / エアコン / お布団のレンタルをご希望の方は、初回のみレンタル費用9,000円が追加されます。(布団セットには、マットレスパッド、シーツ、掛け布団、掛け布団カバー、枕、枕カバー、ブランケットが含まれます。)ご自身でお持ちいただくことも可能です。 


【多国籍な仲間と楽しむ、大規模国際交流シェアハウス】

ボーダレスハウスでは、日本人と外国人の入居者比率をほぼ半分に調整しており、さまざまな国籍や文化、バックグラウンドを持つ仲間と毎日触れ合えます。日常のちょっとした会話やみんなでの食事を通して、新しい価値観や文化に出会えるのは、ここならではの楽しみです。

京都衣笠ハウスは、26名が暮らす大規模シェアハウスで、全室ロフト付き。プライベートも確保でき、天井が高く開放感あふれる空間です。2階の広々としたリビングでは自然に会話が生まれ、映画鑑賞やゲームを通して交流が弾みます。入居者同士で企画するパーティやお出かけも定期的に行われ、近隣の鞍馬口・西陣ハウスとの交流も活発です。駐輪スペースも広く、自転車の駐輪も無料です。

国内にいながら「留学気分」を味わい、たくさんの仲間と毎日を楽しみたい方はぜひボーダレスハウス京都衣笠へ


 

【お問合せ先】

お問い合わせは下記リンクからボーダレスハウスのHPよりお問い合わせください。
ボーダレスハウスHPより、空室情報や近隣で管理されているシェアハウスもご確認いただけます
お問い合わせいただく際に【立命館生協のHPを見た】とお伝えください
ボーダレスハウスHP