TRANSLATE
①指定食堂等が営業していない場合および営業時間外
②第3条1項による食事等商品以外の商品の購入およびサービスの利用の場合
③第2条2項に該当する禁止行為があり、生協が利用停止措置をとった場合
④ミールシステム利用期間を越えた場合
⑤ICカードの紛失、汚損等で再発行申請を行っていない場合
⑥停電、故障等、やむを得ない事情により、端末機等が利用できない場合
⑦生協から脱退し、生協の利用ができない場合
⑧不可抗力(台風、天災、暴動、流行病、政府・自治体および大学の命令)などのやむを得ない事情により急に食堂店舗を閉店した場合
⑨その他利用組合員の事情により、カードを所持していない場合
①申し込みや届出変更時に、故意に虚偽の申告を行った場合
②当規則に違反した場合
③ICカード面上に記載された内容を改ざんした場合
①店舗ての掲示
②生協WEBサイトへの掲示
一、この利用規則は、2014年4月1日より施行します。
二、この規則は、2019年11月1日より一部改定実施します