ナビゲーションをスキップ

web RUC/Ritsumeikan University Coop Canpus Communicatuon Magazine

もうすぐ大学生 入学まで何したらい~の???

 特入生のみなさんは一般入試で入学する人よりも一足早く合格が決まりますね。でも入学までの長い期間をどうやって過ごそうか?などと困っている人はたくさんいると思います。ここでは、みなさんと同じ特入生として入学してきた先輩たちの話を紹介するので少しでも役に立ててください。紹介してくれる先輩もみなさんと同じような悩みを抱えていたと思うのできっと参考になると思いますよ♪ 経営学部 2回生 Fさん

3月 2月 1月 12月
・スノボー
・引っ越し
・歓迎パーティー
・原付の免許 ・バイト ・パソコン講座で
 英語の勉強
・バイト

 私は、入学前は1人暮らしの資金集めとして、主にバイトを中心に毎日を過ごしていました。そもそも初めは車の免許を取ろうと思っていましたが、誕生日が2月なのですぐに教習所に行くことができずに結局車は諦めて原付の免許だけ取りました。実際、大学に入ってからも車に乗ることはあまりないので、原付があれば十分だと思います。また、1人暮らしなので買い物に行くときに原付があるととても便利です。
 勉強面では大学のパソコン講座を利用して、英語をひたすら勉強していました。大学に入学してからも、英語はとても重要だと高校の先生から聞いていたので、受験を控えているクラスメートと一緒に授業や塾で勉強していました。また、入学後すぐに英語クラス分けのTOEICテストがあるのでそれに向けての準備としても事前にこつこつ勉強している方が良いですよ。
 それ以外の残った時間では運動のためにサッカーをしたり、受験が終わったみんなとスノボー旅行にいったり、生協学生委員会が主催している新入生歓迎パーティーに参加したりしました。大学に入学すると、高校の友だちとはバラバラになるのでお金のことはあまり気にせずにそれまでの間出来るだけ遊んでください。そして春から始まる新生活においてとても大切な友だちをつくるためにも、ぜひ新入生歓迎パーティーに参加してください。私も3月のパーティーに参加して、その時に仲良くなった友だちとは今でもずっと仲良しです。1人暮らしを考えている人は、もしかしたら同じマンションやアパートに住む友だちが見つかるかもしれないですよ。 経営学部 1回生 Yさん

3月 2月 1月 12月 11月
・引っ越し
・歓迎パーティー
・下宿先探し
・教習所
・勉強

 ぼくは商業高校出身で、立命館大学には高大連携特別推薦という入試形態で入りました。高大連携特別推薦とは、大学と高校が高大連携プログラムというものを結んでいて、高校3年生の4月から7月まで月1で立命館大学の教授の講義をWeb講義という形で聞き、レポートを書き、8月にはスクーリングといって実際に立命館大学BKC1泊2日で泊まり込み、経営についてのゲームをおこないます。以上のWeb講義とスクーリングを修了すると大学から修了証を渡され、それと志願理由書を9月末に出願します。
 合格発表は10月下旬です。合格発表は指定校推薦より早いです。合格してから入学までの期間が長かったので、ぼくは自動車の免許を取ったり、友だちと遊んだりしていて、勉強は大学から指定された課題と12月のプレエントランスの時に任意で申し込む事前学習の数学と英語しかしていませんでした。こんなぼくでも大学に入って何とか授業にはついていけていますが、大学は定期試験で論述式の問題が結構多めに出題され、レポートの提出もあるので論述問題の勉強や文章能力の復習などをきっちりとしておくことをおすすめします。
 また、英語も能力別にクラスがわけられますが、高校修了程度の英語力は身につけておいた方が良いと思います。新入生のみなさんも、合格してから大学入学まで何をすればいいのか悩むかもしれません。推薦入試の人は、特に合格から入学までの期間が長いですね。免許や遊びも大事ですが週1でも良いので先ほど述べた勉強をして、入学してから苦労しないようにしましょう。みなさんのご入学を心待ちにしています。 経営学部 1回生 Iさん

3月 2月 1月 12月
・卒業旅行
・バイト
・大学の課題
・バイト
・教習所
・バイト
・勉強
・バイト

 私が大学入学前にしておいた方がいいと思うことは、免許の取得、勉強、友だちとたくさん遊ぶことです。
 自動車免許は銀行の通帳を作るときや、身分証明書の際に非常に便利なため、時間がある入学前までに取得しておいた方がいいです。入学後には友だちとドライブすることを楽しめることも理由の1つです。
 勉強は学部の課題や、入学前学習講座を主にしていました。また、学部の勉強は学校からの推薦図書を全部読むようにしました。私は別の大学の付属校だったので、大学の図書館に行き、判例や法律書に慣れるようにしました。  大学入学後は、生協学生委員会の主催するお花見や新歓合宿、クラスのコンパや合宿といったイベント事だけではなく、友だちとの遊ぶためのお金、コンピュータの購入などさまざまな事にお金が必要となります。そのためバイトをして、お金を貯めておくことは必要だと思いました。
 大学入学前にも、学校が主催するプレエントランス立命館デーや生協学生委員会が主催する特別入学者の集いなど友だちを作る機会がたくさんあります。私はすべてに参加して、他学部の友だちや自分と同じ学部の友だちとたくさん出会えました。これは普段の学生生活では決してできないことなので、参加した方がいいと思います。
 この時期は大学とはどういったものなのか不安を抱きますが、今は高校の友だちといっぱい遊び、たくさんの思い出を作ることが大切だと思います。大学に入ると、本当に高校の友だちに会えなくなってしまうので、今は勉強に焦点をあてるだけでなく、友だちと卒業旅行をすることや、友だちの家に泊まっていっぱい語るなどたくさん遊んで楽しんでください。 法学部 1回生 Nさん

 

前へ戻るSITE TOP